お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

4月

13

IT活用でソーシャルイノベーション!

~フードシェアリングサービス通してフードロスを考える~

主催 : 沖縄ITイノベーション戦略センタートライアルグループ

IT活用でソーシャルイノベーション!
募集内容

参加枠1

無料

先着順
21/30

申込者
鈴木孝之(カンボ)
puremoru
HirariHatanaka
てつえもん
di-shiro
AkiraMiyagi
enrique1119
uematsuda
YuichiShingaki
Happiness-Life
申込者一覧を見る
開催日時
2018/04/13(金) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2018/04/05(木) 12:00 〜
2018/04/12(木) 23:00まで

会場

アトリエ♣Kukulu

那覇市牧志3-6-41 島商会ビル2F

マップで見る 会場のサイトを見る

イベントの説明

沖縄県ではICTを活用した産業の成長戦略を提示し、産業全体の生産性と国際競争力を向上させるための司令塔として2018年夏に「沖縄ITイノベーション戦略センター」を官民共同で設立予定です。センターではICTがもたらすイノベーションを、沖縄の強み・特色産業である観光業、物流業、製造業、農業、金融など各産業分野へ応用し、産業全体の振興を図るとともに、実証事業や事業マッチングを通じて得た新ビジネス、新サービスの全国、全世界へ展開を目指していきますが、ITによるソーシャルイノベーション(社会課題解決)にも取り組んでまいります。センターは本年7月に運用開始いたしますが、それに先立ちトライアルグループを立ち上げて、IT活用に関するセミナー・イベントを開催しています。

この度トライアルグループにおいて、フードロス(売れ残りや食べ残し、期限切れ食品など、本来は食べられるはずの食品が廃棄される問題)をテーマにしたシャルイノベーションのトークセッションを開催いたします。フードロスの問題解決手段として、フードシェアリングサース”TABETEhttps://www.cocooking.co.jp/food-sharing)“ を開始した、株式会社コークッキングの川越社長をお招きして、沖縄で同課題に対して、飲食店、食材マッチングサービス、食育、等それぞれの立場で取り組んでいる方々から、フードロスの現状、課題、想い、等ついてアプトプットしていただく中で、”アナログ“と”デジタル“両面での解決案を考えます。

1.期日:4月13日(金)19:00~21:00

2.場所:アトリエKukulu( http://kukulu.churayui.org/

※Kukulは不登校・ひきこもり・障がい等が理由で社会孤立している青少年への支援を目的に2009年に有志によって設立され、2010年にNPO法人格を取得し活動している団体「NPO法人沖縄青少年自立援助センターちゅらゆい」が運営する、こどもの居場所づくりのスペースです。

3.参加費:無料

4.プログラム

①主旨説明 沖縄ITイノベーション戦略センター トライアルグループ主宰 兼村光

②”TABETE(タベテ)”について 株式会社コークッキング代表取締役CEO 川越一磨 氏

③トークセッション

(登壇者)

★株式会社コーククッキング代表取締役CEO 川越 一磨 氏

★TRATTORIA Lamp (トラットリア ランプ)店主 上江田 崇 氏

★株式会社Re:Build 代表取締役社長 鈴木 孝之 氏 

★NPO法人沖縄青少年自立援助センターちゅらゆい 代表理事 金城 隆一 氏

(登壇者プロフィール)

★川越 一磨(かわごえ かずま) 1991年生まれ(26歳)【学歴】 2014年 慶應義塾大学総合政策学部卒業【職歴】 和食料理店での料理人修行、株式会社サッポロライオンで店舗運営の経験を経て、2015年7月に退職。山梨県富士吉田市に移住し、コミュニティカフェ【LITTLE ROBOT】の立ち上げなどを行なう。2015年12月に株式会社コークッキングを創業。料理を通じたチームビルディングワークショップやクリエイティブイベントを、主に法人向けに展開。2016年5月よりスローフードの活動に参画し、2016年7月にSlow Food Youth Network Tokyoの事務局長(2017年5月より代表)に就任。2016年10月からは「フードロス問題」に挑戦するフードシェアリングサービス【TABETE】の事業化に取り組む。 料理人兼社会起業家として、未来の食やライフスタイルをクリエイトしていく。

★上江田 崇(うえた たかし)1975年生まれ【学歴】 1993年 沖縄県立開邦高校英語科卒業 1999年 琉球大学人文学部人間科学コース卒業【職歴】1993年 ホテル日航那覇グランドキャッスル サービススタッフとして従業。 1998年 那覇市ラ・ボデガ 調理スタッフとして従業。2002年 那覇市ラ・フォンテ 入社。2004年 同店 料理長 就任 2004年 米国総領事館専属料理人 兼任 2007年 喜瀬別邸 HOTEL & SPA(現リッツカールトンオキナワ)洋食料理長就任。2010年 那覇市 「TRATTORIA Lamp (トラットリア ランプ)」開業。2018年 規格外野菜を使った加工品 「ShortFoods」をスタート。

★鈴木 孝之(すずき たかゆき)1990年生まれ【学歴】 2013年 多摩大学経営情報学部卒業 【職歴】 2013年に東京のITベンチャー企業にシステムエンジニアとして入社し、プログラミングを習得。その後、株式会社フルスピードにwebエンジニアとして入社。フルスピードでは、大規模な広告配信サービスの管理画面開発を担当し、幅広い開発に従事。2017年11月に沖縄で起業し、株式会社Re:Buildを設立。現在は規格外野菜のフードロスを無くす自社Webサービスを開発中。

金城 隆一(きんじょう たかかず)1973年 沖縄生まれ大阪育ち。1992年より大阪市内のフリースクールや子どもの居場所にて、子ども・若者支援に携わる。主にNPO法人淡路プラッツの塾長として活動。2005年沖縄へ移住。沖縄県中央児童相談所、沖縄県社会福祉協議会に勤務したのち、2010年にNPO法人沖縄青少年自立援助センターちゅらゆいを設立。代表理事に就任。「コミュっと!」(就労移行、就労継続B型 うるま市)、「子どもの居場所kukulu」(不登校支援 那覇市)を運営。「子ども・若者の社会孤立ゼロ」を目指し、ニートやひきこもり、不登校問題に取り組む。<委嘱>大阪府四条畷市「こどものつながりプラン」アドバイザー(2015年)沖縄県子どもの貧困対策に関する検討会構成員(2015年)大阪府豊中市若者支援検証会議アドバイザー(2016年~)沖縄県子どもの貧困対策に関する有識者会議構成員(2016年~)<著作(共著)>2005年、「待つ」をやめるときー「社会的ひきこもり」への視線 (さいろ社)、2017年 沖縄子供の貧困白書(かもがわ出版)編集委員

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

HikaruKanemura

HikaruKanemura さんが IT活用でソーシャルイノベーション! を公開しました。

2018/04/05 13:22

IT活用でソーシャルイノベーション! を公開しました!

グループ

終了

2018/04/13(金)

19:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2018/04/05(木) 12:00 〜
2018/04/12(木) 23:00

会場

アトリエ♣Kukulu

那覇市牧志3-6-41 島商会ビル2F

管理者

参加者(21人)

鈴木孝之(カンボ)

鈴木孝之(カンボ)

IT活用でソーシャルイノベーション! に参加を申し込みました!

puremoru

puremoru

IT活用でソーシャルイノベーション! に参加を申し込みました!

HirariHatanaka

HirariHatanaka

I joined IT活用でソーシャルイノベーション!!

てつえもん

てつえもん

フードロス関連のイベントです!興味ある方は一緒に参加しませんか??

di-shiro

di-shiro

よろしくお願いします。

AkiraMiyagi

AkiraMiyagi

IT活用でソーシャルイノベーション! に参加を申し込みました!

enrique1119

enrique1119

IT活用でソーシャルイノベーション! に参加を申し込みました!

uematsuda

uematsuda

IT活用でソーシャルイノベーション! に参加を申し込みました!

YuichiShingaki

YuichiShingaki

IT活用でソーシャルイノベーション!に参加を申し込みました!

Happiness-Life

Happiness-Life

IT活用でソーシャルイノベーション!に参加を申し込みました!

参加者一覧(21人)

キャンセルした人(3人)